普通のリーマンパパの育児ブログ

栃木県に住む普通のサラリーマンパパの育児記録です。

生後7.5か月 ①ガードが固くなった②ママ不在時間でも大丈夫になってきた

いつも保湿をするときやお風呂で洗うときに顔、特に口元を触ると手ではじいて抵抗してくる我が子。最近では触られたくないところが増えたようで、口元以外の顔はもちろん、腕まで洗うときに必死の抵抗をしてくるようになった。今まででも洗うのと保湿が大変だったのにより一層大変になった。しかも抵抗する時の腕の力は強くなってるし、いろんな認識能力が上がっているので、しっかりパパの手に狙いを定めて作業を妨害してくる。これも成長というやつか、こういう成長は求めてないのだが親の心子知らずとはまさにこのことを指すのだろう。

7か月過ぎまで2か月ほど、我が子はママがいないと機嫌が悪くなってグズっていたため、妻のお風呂タイムがパパの毎日の正念場であり気合を入れて臨んでいた。それが最近になってだんだんとママがいなくてもグズるまでの時間が長くなり、パパだけでも大丈夫になってきた。このおかげでママがお風呂にはいるときの気持ちの緊張が少し和らいできた。それを実感したとき「我が子がグズっているときに対応するのは自分のメンタルに結構キテるんだなぁ」と思った。心配なく我が子と二人の時間を楽しめるようになりたいと思う今日この頃。

育児日記ランキング
育児日記ランキング

育児・乳児ランキング
育児・乳児ランキング

子育てパパランキング
子育てパパランキング

育児ランキング
育児ランキング