普通のリーマンパパの育児ブログ

栃木県に住む普通のサラリーマンパパの育児記録です。

生後6.5か月 ママの風呂中の試行錯誤と光明

最近になってママがいないとすぐに泣きは出してしまう我が子。ママがしばらくいなくなるお風呂の時が1日の中で最大の難所であり、パパにとって最も憂鬱な1時間だ。絵本を読んでもダメ、抱っこをしてもダメ、いつも笑ってくれる顔や声を出してもダメ。なかなかパパのメンタルが厳しい状態になる時間であるが、先日光明が差した。ママがいないならママのいない間にスマホでママの動画を見せれば良いじゃないかと考え、ママにカメラ目線で我が子の名前を呼んで笑いかけてもらう動画を撮影した。

それをいざ、ママの風呂中期限の悪くなりかけたタイミングで見せてみると、

笑った

今まで何をしてもこの時間笑顔を見せなかった我が子が落ち着いた笑顔を見せたのだ。その後10分ほどはママがいる判定になりグズらなくなったのだが、さすがにずっとは無理なようで、10分後は泣き始めた。ママ動画によって10分の尺稼ぎとパパの気持ちが楽になる時間が発生したのだ。これは画期的なことで、毎日10分を時短してくれるロボット掃除機と同価値である。

これで少し楽になるという気持ちと、パパだけではどうにも出来ない悲しさと、これでもっとママがいないとダメになってしまわないかという不安と色々だ。

 

育児日記ランキング
育児日記ランキング

育児・乳児ランキング
育児・乳児ランキング

子育てパパランキング
子育てパパランキング

育児ランキング
育児ランキング