普通のリーマンパパの育児ブログ

栃木県に住む普通のサラリーマンパパの育児記録です。

生後6.5か月 ①腰すわり兆候!?②お風呂ちゃぷちゃぷ遊び

生後7か月も目前になってきた我が子、首が座り寝返りをしてからしばらく経つが、まだ腰は座っていない。つまりお座りがまだ出来ないということを指すが、近頃腰すわりの兆候が少し見えてきた。バウンサーに乗っているとたまに自らの頭を持ち上げ、前方斜め下を見るようなどうさを何回か出来たのだ。腹筋を使いそうな体勢だが、そんなに下を見たいのだろうか。また、おすわりを地面でさせてみると不安定で少し前傾姿勢になりつつも数秒自力でおすわり出来るようになった。座れるようになれば、プレゼントとしてもらってからずっと開封されずに待っている「音の鳴る積み木」君 達が陽の目を見ることが出来る。代わり映えのしないおもちゃにそろそろ飽きてきたのだから、腰が座るとニューおもちゃが増えていいぞと我が子にアドバイス。

 

日を追うごとに好奇心が膨れ上がる我が子、今まで湯船では上を見たりパパを見たり、足を意味もなく蹴って遊んでいたのだが、最近は湯面を両手で叩いてちゃぷちゃぷして遊ぶのがマイブーム。両手でやるもんだから、波と波がぶつかり合って大きな波が立ち、自分の顔に当たっては喜んでいる。この年にして波の性質を使って遊ぶとは、将来は物理好きにでもなるか?パパは物理が苦手だけど、物理って格好いいので出来るようになったら嬉しいかもなと、絶対に今考える必要のないことを考えていた。

おしまい

育児日記ランキング
育児日記ランキング

育児・乳児ランキング
育児・乳児ランキング

子育てパパランキング
子育てパパランキング

育児ランキング
育児ランキング